お知らせ

投稿日:2019年11月23日

日光東照宮

お客様の研修旅行で11月8・9日の一泊二日で栃木です。

初日は、今度一万円札になる渋沢栄一の記念館。

と、中島飛行機の創設者・中島知久平が両親のために故郷に築いたという大規模邸宅。の、見学。

次に向かったのが、足利学校日本で最も古い学校として知られ、その遺跡は大正10年に国の史跡に指定されています。

その隣に建つのが、鑁阿寺鎌倉時代、建久七年(1197年)に足利義兼によって建立された真言宗大日派の本山。山号は金剛山。本尊は源氏、足利氏の守り本尊である大日如来(だいにちにょらい)を祀る。

2日目の様子はまた次回。

株式会社二葉建設工業
〒290-0067 千葉県市原市八幡海岸通1932-26
TEL:0436-40-7037 FAX:0436-40-7038
フリーダイヤル:0120-40-7037

お知らせ

関連記事

事務所菜園11

事務所菜園11

コスモス シシトウがもうすぐ 万願寺とうがらしも 初ゴーヤ 前に首根っこ切られちゃったゴーヤもこれだ …

社内菜園④

社内菜園④

苗の植え付けから15日目 万願寺とうがらしの一番花が咲いた 花から下の脇芽はいちいち摘んで捨てる 伏 …

マーマレード作りの季節です

マーマレード作りの季節です

恒例のイベントになってしまいました。今年は何回挑戦できるでしょう⁉️ …

お問い合わせ  求職者の皆さまへ