
2020年8月17日
おかげさまで清掃スタッフが決まりました。
こんにちは!千葉県市原市の株式会社二葉建設工業です。弊社は千葉県近郊で土木工事・土工工事などさまざまな分野で活動しております。平成元年の創業 …
2020年8月17日
こんにちは!千葉県市原市の株式会社二葉建設工業です。弊社は千葉県近郊で土木工事・土工工事などさまざまな分野で活動しております。平成元年の創業 …
2020年7月13日
こんにちは!千葉県市原市の株式会社二葉建設工業です。 弊社は千葉県近郊で土木工事・土工工事などさまざまな分野で活動しております。 平成元年の …
2020年7月7日
生後7ヶ月を迎える五月晴れ。季節良く散歩しやすい日々。 近所の公園の芝生がお気に入り 良く走るので体系は崩れず引き締まったアスリート系 カメ …
2020年6月30日
ゴーヤ始めて9週間目。前回の紹介では花が満開だったが、その花に蜜蜂が訪れる様になった。 花から花へ自然交配に役立つ ゴーヤの蔓もかなり伸び拡 …
2020年6月20日
社内菜園の中で少しづつ紹介していたトイプードルの話の続きを今回特集でお送りする。途中、生後4ヶ月で散歩に出始めた辺りの次の話。 ソファの隅が …
2020年6月15日
7週間目に入り2度目の万願寺とうがらしの収穫があった。伏見甘長は出遅れているが、最初の実を早めに積んでおいた。 太いのが万願寺、左から1つ目 …
2020年6月10日
アップロード不良で投稿できずに時間が経ってしまった。⑧以降を少し駆け足で紹介する。 白ゴーヤの2社の競争があったが、ここに来て続く真夏日が成 …
2020年5月30日
夏野菜を始めて6月1日で5週間目 ジュノベーゼを作るために大量に刈り取ったバジルには既にモンシロチョウの幼虫が宿っている。満願寺とうがらしは …
2020年5月22日
4週間目になろうとするゴーヤは葉を8枚以上として親ツルの頭を摘んでそれ以下の子ツルを伸ばしていくことになる 伸び始めてる子ツル しかしデルモ …
2020年5月19日
成長不良?の白ゴーヤに代わって登場したサントリー白ゴーヤは既にネットに到達 残念な白は 満願寺とうがらしの脇芽 花より上の脇芽が伸びて 伏見 …
2023/10/06
2023/09/08
2023/06/19
2023/05/29
2023/04/27